
公式テイスティングノート
公式テイスティングノートは以下の通りです。
- 香り:トロピカルフルーツ、バニラのほのかな香り
- 味:モルトの複雑な層が甘さとダークチョコレートのデカダントな魅力と絡み合い、次々と広がります。トフィーファッジとシナモンの微かなニュアンスが深みと強さを加えます。
- 余韻:まろやかでバランスの取れた余韻が残り、甘さが長く続きます。
ストレート

香り:熟したリンゴ・バナナなどのトロピカル/熟果、ハチミツ、バニラ、トフィー、時にシェリー由来のレーズン/ドライフルーツ。華やかでジューシー、甘さが前に出るタイプ。
甘い系(バニラ/カラメル)が主体で、穏やかなトースト香が下支えしている印象。
最初にドライフルーツ(レーズン)やトロピカルフルーツ、キャラメル・バニラが来て、中盤でシナモンや黒胡椒などのスパイス感、後半に軽いドライさ/樽の渋みが残る。日本のテイスターは「甘くジューシーで飲みやすい。
飲みやすくフルーティーで深みがありつつ過度に重くない印象。
ロック

氷で少し希釈されると甘み(ハチミツ/トフィー)とフルーツ感が丸く伸びる。スパイスは穏やかになり、口当たりはシルキーに変化している。
ロックにすると“飲みやすさ”と“まろやかさ”が増し、食中や長く飲む場合に最適。
ハイボール

ソーダやジンジャーで割るとトロピカルさが爽やかに立ち、甘みは控えめに伸びる。シェリー感や樽由来のコクは薄まり飲みやすく、カジュアルな印象。
価格
オンラインショップでは700mlで約2500~3000円程度と比較的安価で入手可能。
評価
バスカーの味を・フルーティー・スモーキー・甘味・苦味・アルコール感・コスパの6項目を100点満点で評価します。
- フルーティー:75点
- トロピカルフルーツ、熟したリンゴ・洋梨、ドライフルーツ、レーズン・パイナップル
- スモーキー:20点
- アイリッシュウイスキーらしくピート/煤煙的な強烈なスモークはあまり感じられない
- 甘味:70点
- キャラメル・ハチミツ・バニラ・トフィー系の甘みが前面に出ている
- 苦味:35点
- 若さゆえの若干の金属感・渋み・タンニンがあり、苦味・渋味は中程度
- アルコール感:50点
- 入門向けに設計されておりアルコールの主張は控えめ
- コスパ:80点
- 入手価格と香り、味のバランスにより良好

総評
- フルーティーで華やかな香り立ち(トロピカル/熟果)、ハチミツやバニラ等の甘みがあり「飲みやすく初心者にも受け入れられやすい。
- ロックやハイボールでも香りを失わず汎用性が高い。コストパフォーマンスも良好。


コメント